3歳さんのお着物デビューこんにちは、イモンヌです。春だねー。春になったねー。我が家は根っからの下町っ子なので、春になると隅田川で散策するのが定番なのだ。先週も浅草あたりでウロウロしてたんだけど、娘が初めて百花繚乱なお着物を着た美しいお姉様方を見て大興奮!「娘ちゃんもおきものきたーーい!」と大泣きする始末だったので、花見も兼ねてお着物デビューを画策しました。はじめてのお着物とヘアアレンジ浅草に沢山のレンタル着物屋さんありますが、子供向けのお着物やってる所が意外に少ない。ネットで調べて何社かに絞り込んで、当日まだ空いてるところにしました。料金はヘアアレンジ代、保険込みで6000円ちょっと掛かった。意外に高い💦そしてヘアアレンジすごく可愛くしてもらって結果的に...2022.03.28 03:34子供とのお出かけ
子連れでホテル宿泊コロナで旅行に行けないので、去年から家族のお祝いなどにカッコつけて何度か国内のホテル宿泊をした。去年春から今年3月まで娘と一緒に宿泊したホテル(ブティックホテル含め)は・ペニンシュラ東京・吉田村イン(栃木県)・グランドニッコーお台場・グランドインターコンチネンタル(横浜)・帝国ホテル東京・東武レパントホテルその中でもよかったホテルをピックアップしてみようと思う。2022.03.24 08:33子供とのお出かけ
子連れでチームラボプラネッツ前々からあるのは知っていたけどなんとなくいくのを躊躇っていたチームラボのアトラクション。豊洲のほうの「プラネッツ」にお邪魔しました。おとなひとり3200円と随分高価な価格設定でしたので、期待した。予約時間通りだったにもかかわらず入り口に入るまで並び人気ぶりが伺える。入り口の方で説明があったけど、足がびしょ濡れになるので、裸足になること、ズボンをまくり上げること。そして鏡ばりの部屋が多いので、スカートの方には短パンを貸し出せることなど。美術系の展示で足が濡れるという経験はなかなかなかったので、ちょっとワクワク。問題は娘が大きな音を怖がるので、大丈夫かなという心配はあった。結論から言うと、音は全然大丈夫だった。入るとこんな感じの廊下が続...2022.03.22 03:36子供とのお出かけ
はじめてのクラシックコンサート11/3文化の日、なにか文化的なことがしたいなと思い(笑)、音楽とお歌が大好きな娘のために親子コンサートがないかと調べました。そしてちょうも、近所のトリフォニーホールで親子コンサートをやっていると知り、早速申し込みました。2021.11.05 00:00子供とのお出かけ日常